M様邸 エネファーム取付 取替中〜取替後



基礎はひび割れや凹凸もなくきれいに乾いていました。
(もちろんスタンプもありませんでした🐾)

既存のエコウィルを取外し、新しくエネファームを設置します。
エコウィルは中々水が抜けきらず、かといってそのままだと重くて運び出せないため根気よく待ちます。

水が抜けきったところで表へ運び出します。
軽くなったとは言え、機械自体も重量があるため2〜3人で運びます。


KIMG0195.JPG

エネファームの設置をする前に配管関係をやり替えます。
工事課の方々は慣れていらっしゃるのですぐに終わりました(*'▽')


その後エネファームを設置します。
この時も3人程で運び入れます。


KIMG0239.JPG

設置後は配管の接続から機械の試運転です。
この試運転に時間かかるため、その間に周辺の掃除等をします。

KIMG0196.JPG
KIMG0197-6a54b.JPG

いつの間にか猫ちゃんが入り込んでいました=^_^=

試運転も終わり、無事取替が完了しました。

M様、ありがとうございます。


2018年06月06日14:47